ガラホ側では、電話帳を一件一件編集するのがとても面倒です。特に、長年使っていると、いらない電話番号や、不明な人?誰だっけ?見たいな人もいます。笑 電話番号を登録する際に、適当な名前や、一貫性のないルールの元で登録している・・・
「パソコン・スマフォ」の記事一覧
Windowsブートマネージャー毎回起動時に立ち上がる ~CFD販売のSSD TURBO BOOSTをインストール後に~
CFD販売のSSD TURBO BOOSTをインストール SSDに取り替えてから、試したいことがあったのですが、それは、ソフトを使って、SSDを高速化するというやつです。 時々SSDに関するAmazonレビューで、Cry・・・
メモリ交換 Acer Aspire5750 ノートパソコン
最近のメルカリやヤフオクで、少し古いパソコンにSSDを入れて、出品している方が増えたように思います。確かに、SSDを入れるだけで、かなり早くなり快適になります。古いといっても、CPUの処理能力が高いパソコンであれば、再利・・・
JW player の動画のダウンロードする
JW player動画ダウンロード 9xbuddy.com JW playerが埋め込まれたWEBサイトの動画がダウンロードできなくなってきた。特にこれまでは、ソースコードより、直接アクセスすることでダウンロード可能だっ・・・
トーンモバイル (旧DTI)のSIM解約
セカンド端末のスマフォに、かつて、ワンコインSIMのDTIの事業を引き継いだトーンモバイルのSIMをこれまで利用してきましたが、解約することにしました。セカンドというだけに、あまり頻繁につかっていませんでした。 特に、こ・・・
Handbrakeで洋画DVDから、字幕・音声切り替え可能な動画に変換
動画に字幕を添付できるmkvファイル 洋画や洋ドラマのDVDを、これまで、Handbrakeでmp4ファイルに変換して保存していました。しかし、これだと、音声だけの設定しか、反映されず、日本語と英語の音声を切り替え可能な・・・
単体ハードディスク6TBを外付けハードディスクとして使う
今回の記事は、3.5インチのハードディスクを使うことを前提に書かれています。 ハードディスクは安くなった ハードディスク6TBを先日購入しましたが、こちらも、昔にくらべて、かなり安くなりました。だいたい12,000円~ほ・・・
VB-Audio とGoogleドキュメントで、自動で文字起こし (評価: 精度は微妙)
VB-Audio とGoogleドキュメントで、オンライン動画、又は、ローカルに保存された動画・音声ファイルより、自動で文字起こしができることは、最近、知られてきていますが、実際、どの程度の精度なのか確認してみました。特・・・
Evernote! のトラブル・使い方・Windows同期・懸念 など
主にWindowsにEvernoteを入れて、同期していますが、その時に起った不具合や、不便なところを書いています。 エバーノートに依存しないことは重要 特に、WEBサービスは、移り変わりが激しく、5年、10年後には、既・・・